2022/01/01

「ダークサンクチュアリ」の6週目(周回:54)に4人で向かいます。ボス戦です。

明けましておめでとうございます。(コレを書いているのは12月31日。圧倒的フライング)

Minecraftも色々と進展しましたが、進捗を書いているとキリがないですね。

バニラサーバーで資源サーバーを増やしたいな。ゲーム内の手段ではキャラクターの行き来ができないので、マルチプレイサーバーを二つに増やして、コマンドを用いて資源サーバーっぽいことをするしかなさそう。(資源サーバーで新規プレイ → 資源サーバー内で手に入れたアイテムをメインサーバー内でコマンドなどを用いて生成する)

バニラサーバーを用いるのには理由があります。「いつでもシングルプレイの環境に戻せる」という大きなメリットがあります。もちろんその逆も可能です。バニラ以外のサーバー環境はファイルが変換されてしまうので、シングルプレイに戻せなくなる可能性があります。この差は極めて大きいです。

Minecraftは全身の装備が「修繕」付きになりました。時間はかかりましたが(リアル時間で二ヶ月、ゲーム内時間で450日経過)、そうなると展開が変わってきますね。装備の作り直しが基本的には不要になり、鉱石を集めるための行動が不要になり、建築がメインになってきます。

難易度ピースフルが基本ではありますが、難易度EASYに変えることも多くなってきました。灯りを配置していない地下の建築現場に自然にスポーンしたMOBを狩っていたら、エンダーマンとも戦って球集めもできるようになりました。

チャンクベースなどによる調査でNether側のエンダーマンの出現場所が極めて遠いということが分かってきたので、オーバーワールドの地下で偶然遭遇したエンダーマンを狩るほうが早いまである……。村人の交換で入手することもできますが、その村は拠点から2000m先なんですよね。その村へは青氷ボート路線を計画していますが、その路線が完成するよりも早くエンダーマンから手に入る分で揃うかもしれません。

初心者なので球は30個くらい必要になりそうですが。

地下農場を計画して建設に着手しましたが、思ったよりも素材集めの難易度高いな。地上で作れば特に何も考えなくて良い光源の確保が地下では重要になってくる。地下である意味は何かということも問われてくる。(きのこではない)普通の作物を育てる想定の場合、別に地上と地下のどちらでも良いなら、地上に計画したほうがずっと良いのではないか。3×3チャンクの土地を地下に整備してから、そう思ってしまいました。

素材不足のため建築は中断しており、その地下の広大な空間はMOB狩り場と化していますが、地下農場ではなく人工の帯水層に計画を変更して、水棲生物館として利用するのもアリかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする