2021/04/24

「ダークサンクチュアリ」の6週目(周回:48)に4人で向かいます。ボス戦です。

「じゃんたま」はまだCPU戦しかやっていません。通常の対人戦に行くと養分になる未来しか見えない……。まあ、FEZでも養分なので、あまり変わらないんですけどね。

過去の記録をもとに新たな戦略を組み立てていけるStellarisやCivシリーズの方が、プレイヤーの好みに合っているのかもね。ゲームを無理してプレイすることはないので、あまり好きではないゲームは積んであります。

Stellarisは3.0になってからPOP増加ペースが落ちて困っているような意見が増えてきましたが、私はその真逆で、過去の記録よりも早いペースでPOPが増加しています。相当強くなりました。強くなりすぎたので難易度を1段階上げたくらいです。もしかしたらAI帝国が一段階弱くなったので相対的にそう見えただけかもしれませんが、まだ原因特定には至っていません。

私のPOP止めは元々は500POP止めを理想として、必要に応じて600、700まで増やしていたのですが、おそらく今の印象ですと500POPでも十分行けるかもしれません。いかに少ないPOPでやりくりするかというのをゲームにしていますので、POPを増やしづらい3.0の仕様は面白くて仕方ありません。

Stellarisのような大型ゲームの場合、シングルプレイであってもプレイデータが(個人を特定しない形で)自動的に収集されており次回以降のバージョンアップに役立てられます。POP止めしているプレイの仕方も何らかの形で開発チームに伝わったに違いありません。掲示板に寄せられた意見はごく一部の意見であり、本当の意見は集められたプレイデータの解析結果にあるという真実に辿り着いたのでしょうか。そのあたりは謎のままですが、いずれにせよStellarisの3.0は素晴らしい方向へと舵を切ってくれました(皮肉ではなく本当に心の底から)。

私が思っているだけだったら(開発チームとは何のコンタクトもないので)特に何事も起こらないのですが、実際に行われたバージョンアップの方向性を見ると、案外、同じようなことを考えている人は多いのかもしれませんね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする