2021/03/20

「ダークサンクチュアリ」の1週目(周回:48)に3人で向かいます(先週は時間切れで攻略失敗!)。4週目は厄介やね。ボス戦だけでなく4週目も4人構成がいいのかも。

SSDが壊れたとか謎の話題を出しているからだよ!

壊れたSSDですが無事交換完了しています。この類の作業にはとても有用なClonezillaというものがありまして、壊れたSSDのイメージを全部バックアップして、それを交換後の新SSDにリストアするとSSDを交換したことになります。

もちろん、元々毎日~それよりも高頻度でサーバーのバックアップを取っているのですが、それらのバックアップは活用されることなく復旧しました。活用されるのは復旧に失敗したときだけなので……。

今回は特にSSDとHDDの違いが出たね。HDDが故障したら多分こうはいかないと思うよ。HDDの故障の予兆を見つけて先手を打って交換していたら大丈夫だけど、それはまだ故障していないときに交換作業をするってコトだから、実際はそう出来るものではないです。故障して何かが起こるまで気付かないというパターンが多そうだもの。

データを読み出せるんなら故障じゃないと思われるかもしれませんが、ランダムアクセスが極端に遅くなり、フラッシュメモリの書き換え回数が上限に達していて直る見込みも無いのでほぼ故障です。寿命を迎えた状態でも完全なイメージを読み出せるのは面白いと思いました。多分、イメージの読み出しは何度もは出来ないんだろうけどね。シーケンシャルな読み出しの速度も 30MB/s くらいまで落ちていたし。なので待ち時間はかかりました。

ちなみに私はハードウェアの故障の時は該当ハードウェアの交換しかやらない派です。普通じゃんと思われるかもしれませんが、いるんですよ、折角なのでこの機会にOSから再インストールしようと試みる派が。趣味なら別にいいんですけどね何しても。経験値にはならないのでそこを間違えないことくらいかな。そのくらいだと大した経験の蓄積にはなんないよーとは思います。

なので私は出来るだけ短時間で対処してしまおう派かな~。SSDの入れ替えを行ってもそれ自体は価値を生まないものなので、できるだけ簡単に、短い作業で完了させたいと思ってしまいます。なのでOSも入れ替えていません。文字通り「元通り」です。SSDが物理的に交換された以外は、SSDの中身は何一つ変化していません。1バイトも変化していないとは限りませんが、パーティション構成はもちろん、MBRの部分やハードウェアIDなどもバックアップとリストアにより完全な形で複製されているので、実は本当に1バイトも変化していないかもしれません。少なくともファイルシステム内の一般ファイルの話に限定すると完全に一致するように作業しています。これの欠点は、新しいSSDは少しだけ容量の多いモデルを調達したんですけど(現行製品がそれしか無かった)、前のSSDに比べて増えた分の容量はパーティションに含まれないので今後使われることがなくちょっともったいないかなと? 思ってしまったくらいです。パーティション構成を複製するとそうなるんですよ。パーティションサイズも完全に複製するので、新SSDが何であれ容量は増えないんです。(ちなみに容量の少ないSSDに交換すると、パーティション構成を再現出来ないため通常の初心者用手順では復旧ができません)

あと思ったのは、取り外した古いSSDをどう処分するか問題ですね……。実質故障しているので転用することはありませんが、読み出しができるのでどうにかして安全にデータ消去を行わねばなりません。そうなんです。これ、通常の手順では処分出来ないんですよ。私は今ずっとリモートワークやっているのを以前お伝えしたと思うんですが、思わぬ所でリモートワーク所以の作業が発生しましたね。

仕事に常用しているサーバーではないので仕事のデータは入っていないんですが、バックアップなどの目的で一時的にファイルを置いたことはあるんですよね。まあ用途が何であれ私の管理下のハードウェアになります。だからこの処分予定のSSDも、機密保持や個人情報保護の観点における対象物……個人情報が含まれている可能性があるハードウェア(SSD)になるわけです。実際は入っていないんですが、外から見るとその可能性が1ミリくらいはあるので、適切な手順により確実な「データ消去」を実施した上で処分をする必要が生じるのです。

なるほどそう来たか、と思いましたね。リモートワークの場合、家にある全ての情報機器が会社の管理下ということはなく(そんな人いる?)、通常は混在するので、外から見たら見分けが付かないし説明もできませんから、個人情報保護の対象は私の管理下の全てのハードウェアにかかってくるわけです! このSSDは趣味用だから関係ないよとか、そういうのはダメなんですね。

で、SSDのデータ消去なんですが、どういう機材で消去を実施してどういう方法で証明しようかなと考えているわけですよ。業者に送付して証明書の発行をしてもらう手順が思いつくんですが、届くまでに配送の所があるので、そこで私の管理下から外れてしまい保護が出来ていませんから原理原則上はまずいんです。私の手元で消去を完了する必要があるんです。確実にSSDの中身の消去を行うにはメーカーの用意したコマンドを実行してSSDのファームウェア(コントローラー)にやってもらうことなんですが、これは面倒なことになったゾ~。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする