「ダークサンクチュアリ」の4週目(周回:57)に4人で向かいます。
新PCの構成を、Windows11にするか10にするかでずっと迷っていまね……。使い勝手は10の圧勝なんですけど、Alder Lake世代のCPUは11でないと最適に扱えないという情報も見つかっているので、10にすると問題を抱えてしまうかもしれない。もちろん他にも、大きな差はない、あるいは問題ないという情報も見つかっております。探すと情報は沢山あって面白いね!
他には、搭載メモリを32GBでいくのか64GBにするかでも迷いますね……。32GBあればほとんどの4X系ゲームおよび大作ゲームは大丈夫ですが、アセット山盛りCities Skylinesという例外もあるので侮れません。バニラCities Skylinesは32GBで余裕ですけど、アセットが増えるとメモリ消費も増えていきます。私はセーブデータ互換性のためにアセット類はほぼ入れないので大丈夫と言えば大丈夫なんですが、32GBにすると将来の選択肢が狭まるのは事実です。
後からのメモリ増設はあんまりしない方がいい……というよりBTOで構成するなら後からPC内部の構成の変更はなるべく避けて最初から最大構成にしたほうが良いので、最大構成は何かという問いに答えないといけないんですね。
そして普段使いのNASもアップグレードの時期です。NASをHDDで構成するかSSDで構成するか微妙に悩ましい時期に来ております。早かったというべきか、ようやくというべきか……間もなく(コスパを含めた総合面で)逆転する時期なんですね……。
LANは2.5Gbpsが割と普及してきたようで何よりです。計画中の新PCもM/Bが2.5Gの機能を備えたものになる予定です。ハイエンドM/B以外のM/Bに対しても2.5G接続が普及してきたと言えましょう。BTOで選べる時代になりました。
こうなってくると各PCのD:ドライブ不要説が急浮上します。SSDで構成されたNASに2.5Gで接続できれば、NASに集約するのが苦にならなくなるんですね。