2022/05/14

「ダークサンクチュアリ」の3週目(周回:57)に3人で向かいます。

あめちゃん(ゲームキャラクター)のコトではない!

先週書いていた新しいPCの構成をどうするか、ですが……、@Sycomの Silent Master シリーズがあるじゃんと今気付いた。良さそう。これをゲーミングPCの新調にすれば良いのではなかろうか。

前回(3年前)も@SycomでゲーミングPCを選択しているんだけれど、なんで静音PCを選ばなかったんだろう? 静音に対して本当に必要なのか? と疑問を抱いていた頃かな? 普段から静音PCに囲まれていて当たり前の存在だったのに、ふと気付くと不要じゃね? と考えてしまったのか……。良くないね!

すべての基本は静音であり、静音であることが常に何よりも優先されるという元々の考え方を思い出す必要があるね。前回の冷却優先の構成のPCを選んでしまったけれど、それで何か得たものはといっても何も得ていないかなぁ。PCで音が鳴っていなくても、ノイズキャンセリングヘッドフォンを装着する癖がついてしまったことくらいか。

むしろよく我慢して3年間使い続けたともいえる。

ということで現在のゲーミングPCはまもなく更新することになるので、ゲームが落ちる原因を探るため色々試してみました。セキュリティソフトをアンインストールしてみたり(最近のWindowsは特にセキュリティソフト入れなくても大きな問題はないですが)、Windows 11 にアップグレードしてみたりしました。

Windows 11 は慣れないと使いづらいし日本語の誤訳も多いな~。ゲームは試した限りでは動くけどね。起動しない系のトラブルはCiv5くらいか。再インストールすることで直せるけど、その解決策を見つけるまでの時間を費やすことに。

Windows 11 にしても相変わらず落ちるゲームは落ちるね。OSは関係なかったか。でもハードウェアの障害という線も薄いんだよなぁ……。メモリチェックも通ってしまったし。メモリの障害なら分かりやすいんだけどね。そんなに分かりやすくなかったかー。やはりPC丸ごと買い替えがベターか。

新PCではWindows 11 (Pro)を選びたい……ところなんだけれど、11は慣れの問題では解決しなさそうな妙に使いにくい部分もあるので、引き続き10を選択する可能性もあります。ファイル管理をしていて思ったよ。11は見辛い!

Windows 11はゲームソフトではないから別に努力して11に慣れる必要は無いのよね……。Windows 10のが使いやすいと思ったらそっち使えば良いし。

ゲーマーはゲームを遊ぶことに時間を注ぎ込みたいのであって、新しいOSの学習になど1分も使いたくないんだよなぁ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする