2021/02/06

「ダークサンクチュアリ」の5週目(周回:47)に4人で向かいます。

エアコンの設定温度を25度にしたら室温が28度になっていました。ヤバくない? 真冬の寒いときは逆の時もあったけどね……。稀によくある設定温度まで上がってくれないやつよ。

Cities:Skylinesの初心者向けガイドで重要なのがもうひとつあったわ。というか、これがまず最初に来ることなんだけれど「DLC全部買え」

いや、ホントにそう思った。昨年12月にCities:Skylinesのプレイを再開(積み崩し?)したとき、DLCは何も持っていなくてC:S本体だけだったんよ。最新版の本体をプレイした結果……全然つまんないというのが正直な感想である。

では何をしたら面白くなったかというと、DLCの購入である。身もフタもないことではあるが、DLCの有無でゲーム内容が180度変化してしまうようだ。Steamのセール期間などのタイミングの良さもあり、最終的に主要なDLCを全て揃えることになったため、ここまで評価が高くなった……というのだ。

そうなると、初心者向けガイドに最初に書くべきは冗談でも何でもなく「DLC全部買え」であり、まずそれを満たしてもらわないとガイドができない、ということになる。バニラ(ここでは、DLCなどの追加要素が未導入の「本体のみ」のゲームを指す用語)を初見でプレイした場合、かなりの確率で「つまんない」という感想になるのではなかろうか。

バニラを一回プレイしてからDLCを追加した方が面白いよという論がたまに見られるが、その試みは失敗する気がしてならない。一部の買いまくる系ゲーマーを除くと、普通は一回プレイしてつまんないと思ったゲームのDLCなどを追加で買う気はとても起こらないからである。私がDLCを買ったのは、ほぼ思いつきである。

これまでの話を総合すると次のようになる。

初心者がCities:Skylinesを楽しみながら都市を発展させるには

1:DLCを全部買う 2:都市の規模 3:マップ選択 4:エリアの配置 5:公共交通機関 6:道路網
の順に検討してもらいたい。
数字が小さいほど(検討する)優先順位が高い。つまり、左側の要素は右側の要素によって解決できないので、常に数字の順に検討する必要がある。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする